営繕工事・リフォーム技術
工場リフォームの安全管理
建設作業の労働災害
建設作業における労働災害は、全残業の約40%以上を占めるとされています。
工場内で行われる工場リフォームにおいても、同様に多くの危険が潜んでいます。
大手製造業のお客様では、工事業者を監督する責任者の方が、安全性のチェック・指導を行う役割を担われています。
製造業の保全・生産技術関係者の皆さまにも、建設作業における危険を知っていただくことで、工場リフォームの監督業務をより安心してお勤めいただければ幸いです。
工事で起こりやすい災害事故
1. 足場などのからの墜落・転落による災害事故
2. 建設機械・動力運搬などによる災害事故
3. ものの飛来・落下による災害事故
4. 機械加工用機械などによる災害事故
5. 仮設物などの倒壊による災害事故
6. 機材などの運搬中による災害事故
工事における危険
安全管理の活動例
1.ヒヤリ・ハット運動
「ヒヤッ」としたり「ハッ」としたが、いわゆるケガにならずに済んだ災害を取り上げ、その原因を除く運動。
2.KY活動
作業前に危険予知を行う活動。「KYシート」などの提出を工事業者に求めるケースもある。
3.4S運動
安全の基本となる「整理」「整頓」「清潔」「清潔」の頭文字を使い運動としたもの。
4.オアシス運動
「オハヨウ」「アリガトウ」「シツレイシマス」「スミマセン」といったコミュニケーションを図るための運動。
5.スタンドアップミーティング
工事作業開始前の短い時間を使って安全作業について話し合いをすること。
作業内容、進め方、危険箇所、工事責任者からの指示、身近な災害事例、作業者の健康状態、保護具・服装など